確かにあの人の発言は口にするのも憚られるようなものだった。それに関して異論はないのだが、ワイドショーで時間を割き、ネットなどでこぞって取り上げ、いつまでも叩きまくるほどの出来事だろうか?
それよりいまはもっと取り上げられなければいけない問題が山積している。
円安が止まらない。今は少し落ち着いて128円台になっているが、昨夜のNY市場では129円の後半まで売り込まれた。
一方、、、米国市場が閉じたあと、Netflixの決算発表があった。
NFLX (Netflix)
・過去10年で初めて会員減少マイナス20万人
・EPS $3.53(-5.8%) vs 予想 $2.89
・売上 $7.78 billion (YoY+9.9%) vs 予想 $7.93 B
ロシアで70万人の解約が原因と(それを除けば50万人の純増とのこと)
ロシアのウクライナ侵攻に対する経済制裁の影響がもろに出ている。EPS(一株辺りの純利益)売り上げ共にそれほど悪くないのだが、、、マイナス20万人の会員数減少と今後の見通し(来期200万人会員減)もあって、現在時間外取り引きでマイナス25%以上の下落している。
それを受けて日経はトヨタを中心とする輸出関連企業は今のところは堅調なものの、これまた急激に円高に振れようものなら目先の利益など幻でしかない。
それより、国民の大半には光熱費や食料品の値上げの波がどんどん押し寄せる。
吉野家の元常務の言葉でどれくらいの人が傷ついたか分からないが、それ以上に今、日々の生活が脅かされつつあることのほうがよほど深刻な問題だ。
吉野家が不快ならば行かなければいいだけの話だが、光熱費や生活必需品の値上がりは待ったなしなのだ。
マスコミはもっと報じなければいけない問題について真摯に向き合うべきだし、国民の苛立ちの矛先をひとりの個人に向けてガス抜きするような誘導をするべきではない。
いま、最も弱いと思われているルーブル(ロシアの通貨)より、それに制裁を加えている側の円がダメージを受けているという現実にひとりひとりが向き合うべき時だ。
そして、今回の騒動に関して、本人のコメント
『若い女性をより集客するにはどうしたら良いか』と質問した際、わかりやすい表現で問いかけたく、過激な言葉となりました。深く反省しています
伊東氏
注目を集めるためなら手段を選ばない。目立ったもの勝ちな今の世相をはからずも反映しているではないか。
もちろん当事者の人間性の問題が大きいとは思うけれど、今回の騒動は、、、こんな人の仕掛けに踊らされる側のわたしたちにもひとつの警鐘となりうるのではないだろうか。
コメント