2024年度から1人1000円、新しい税金として「森林環境税」が住民税に上乗せされる。主な目的は森林整備で、木の密度を調整する間伐や人材の育成、木材の利用促進などの費用に当てられるという。
課税を前に、国は2019年度から先行して各地域へ譲与税の配分を開始。3年間で配られた金額は市町村で約840億円だ。
しかし、活用状況を見ると、全体の47%が使われておらず、Twitterでは「活用されてないのに1000円払うのか」など、疑問の声があがっている。千葉県長生村では、3年間で約305万円交付されたが、森林がほぼない村のため、有効活用するアイディアを出している状況だ。
徴収が始まれば1年間で620億円の税収になるが、はたして本当に有効活用できるのか。ニュース番組「ABEMA Prime」に出演した、財政学者の佐藤一光氏(東京経済大学准教授)は「制度は地方自治に基づいて作られている」と話す。
「『使い道が決まっていないのに、税金を取るのは変ではないか』という主張もよくわかるが、自治体にはいろいろな事情があり、その事情に合わせて住民の方々が考えてお金を使う。林業の専門家が自治体にいない場合も多く、農林水産業を全部1人でやっているパターンもある。国は『お金は渡す。あとは考えて』と言うが、考える人もいないし、時間も経験もなく、困っている自治体が多い」
今年度までは「復興特別税」という名前で住民税に1000円が上乗せされているが、来年度からは「森林環境税」になる。名前を変えて徴収し続けているようにも見えるが、どのように考えるか。
「私は財政学の専門家だが、そう疑われてもやむを得ない取り方だ。いい税金とは何か。『1人いくら』という取り方は普通あり得ない。消費税は逆進性があって、低所得層にはきつい。森林環境税は1人1000円だから、消費税よりもひどいと思う。年収が100万円でも1000万円でも1億円でも、みんな1000円だ。税の取り方としては最悪だ。厳密にいうと、1人ではなく1世帯だが、それでもみんな1人1000円はおかしい。学者が10人いたら9人は『おかしい』と言うだろう。一番やってはいけないことだし、私は大問題だと思っている」
森林面積がゼロの東京・渋谷区にも3年間で約4600万円が交付されている。これはどのように考えたらいいのか。
「森林環境譲与税の使い方はゆるくて、代々木公園や明治神宮などの公園整備、都市の緑化対策などにも使える。むしろ『アイディア出しをしてくれ』『自由に使っていい』と言われている。森林を整備するだけではない。花粉症対策で、花粉を出さない杉に植え替えてもいい。そういう使い方も悪くない」
東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムになった国立競技場は、国産木材がふんだんに使われた。佐藤氏は「森林がなくても、適切に使ってくれさえすればいい」と話す。 「安く買い叩くのではなく、国産の良いものを適切な価格で買ってくれて、しかもどこから買ったか分かる。これは持続可能な森林にとても大切だ。林業労働者もブラック労働だったり、低賃金であえいでいたりする」
林業従事者の働く環境について、佐藤氏は「はっきり言って林業はお給料が低く、最低賃金で働いている方が多い。そして、今後も賃金が上がる見込みはない。将来の見通しが立ってお給料が上がっていくようなシステムを作るには、今の仕組みでは無理だ」と指摘する。
「どこの業界もそうだと思うが、人手不足、高齢化が進んでいる。林業は全産業の中で最も危ない産業で、事故が多く、死亡者も多い。そういう中で働く人はなかなかいない。少子化が進み、人口減少が手遅れになっているのと同様、林業も20年ぐらい前なら間に合ったかもしれないが、今やってもゼロから再構築しないといけないレベルまできている。森を育てるには、林業従事者を育てる必要がある。だが、育林は本当に儲からない。公共事業と同じようにやっていかないと森林が維持できない」
ABEMA Primeより
復興特別税から森林環境税に。こんな話いつの間に決まっていたのだろう。
たしか…全国各地で森林を伐採して、太陽光パネルを設置していましたね?それなのに森林整備のために課税とは一体どういうことなのだろう。
ほとんどの国民が知らないうちに、増税や途上国などへの援助という名のばらまきが決められている。
しかしTVで大きく取り上げられる話題と言えば、分かりやすい芸能やグルメネタばかり。政治経済に無関心・無頓着な国民が多いのをいいことに、政府はやりたい放題。
これではますます現役世代のやる気が削がれるだけではないか。
ここもまた世間に蔓延るお得意の、見て見ぬふりの事なかれ主義がまかり通ってしまうのだろうか。
そして非課税世帯の方々には関わりの無い話であるから、現役世代が負担すればいいだけの話とでも思っているだろうか。
すでに地方税で森林税等の名目で課税されている自治体の住民の扱いはどうなるのだろうか。
マイナンバーカードはメチャクチャで使えないのに税金徴収だけはしっかりやる。そして、おそらくこの謎の税金も徴収後の振分まで全くおかしな状況になるというのが目に見えている。
とにかく政治家や官僚が目先のことしか考えておらず、そしてそれを指摘する一般人は胡散臭い目で見られるだけなのだ。
働いたら負けですか?
いずれこの国では、酸素を吸うだけで税金が取られる未来が待ち受けているような気さえしてきた。
コメント